Auberge Sondre

scroll

桜岡リトリート

Sakuraoka Retreat

小さくても豊かな滞在

オーベルジュソンドレは北海道の食を楽しむための滞在をメインとしたキャビン1棟貸しの宿です。2棟あるキャビンは「小さな豊かさ」をテーマに、姉妹施設「ロッジノルハイム」の森を育てる過程で生まれた間伐材を余すことなく使い、まるで熟練のキコリが作ったような森の山小屋をモチーフにしました。

北海道のファームトゥテーブル

北海道の生産者とゲストを繋ぐ“Farm to table”をテーマとした「北海道オーベルジュ」です。季節の巡りと共にある暮らしの豊かさと、旬のものを食べることの喜びを、料理を通してお届けしたいと願っています。生産者さんをつなぐ一皿に、ここでしか味わえない、地域の美しさとシェフの情熱を感じてください。

森を育てる宿作り

私たちはロッジの森の木を伐るところからこの宿造りをスタートさせました。ロッジの森のカラマツは約70年前に建材利用の目的で植林されましたが、すでに切り時にまで成長しています。北海道の在来の広葉樹が自生してぐんぐんと成長しているなか、本来は外来種であるカラマツを間伐しなければ広葉樹の成長を阻害してしまいます。森を育てる物語に挟まる栞のページを開くと、お客様の滞在のストーリーが綴られているかのように。そんな想いを込めています。

リトリートは旅に出る理由

宿の名称である「リトリート」とは離れ・隠居・避難という意味がありますが、観光が目的の旅行よりも、日常から離れたストレスからの開放と、癒しを目的とした滞在の意味でも使っています。桜岡リトリート『オーベルジュ・ソンドレ』は、なによりも桜岡の滞在を楽しんでもらえることを目的とし、滞在するゲストにとっては隠れ家的な存在でありたいと思っています。なにかと気懸かりな昨今の日常から解放され、本来の自分を取り戻していけるかのように過ごしてもらいたいと、私たちは願ってやみません。

BLOG

ブログ

小樽産海水ウニとビシソワーズチャイブの香り

2025年06月08日
私たちは、地域の生産者の皆さまと手を取り合いながら、この土地の力を映す料理をお届けしてまい..

ブログ

オーガニックファームの育苗とガーデンの新芽

2025年05月11日
オーベルジュソンドレのレストラン会場「Café Good Life」。ベリーガーデンではブル..

ブログ

いつもスキーと

2025年01月13日
..

NEWS

お知らせ

チェックインはカフェグッドライフで和菓子のウェルカムを

2025年06月08日
六月より全てのご宿泊のお客様を対象に、「季節の和菓子」のウェルカムを行なっています。 その..

お知らせ

各予約サイトを追加中です

2025年02月18日
予約サイトにbooking.comとYahoo!トラベルを追加いたしました。Air..

お知らせ

厚岸産牡蠣のコース料理をお楽しみください

2025年01月21日
お題は「厚岸産牡蠣」 オーベ..

Scroll Top